Daily Archives: 2014年4月6日
ひうちの湯
2014年4月6日
| 今回は、徳島方面に出かけようと思っていたのですが、ちょっと気になる温泉を見つけまして | |||||||
| またしても西条市へ行ってきました。 | |||||||
| その温泉は「西条天然温泉 ひうちの湯」といいまして、気になった点が2点あります。 |
a
| 一点は、四国で1・2を争うほど浴槽が広いというところで、実際に入ってみると確かに広い! | |||||||
| 露天風呂も、かなり広く開放感一杯でした。 | |||||||
| 地下1000mから汲み上げた源泉は、鉄分が豊富で茶褐色をしています。 | |||||||
| 露天風呂は、この源泉をそのまま使っているので茶褐色のままですが、大浴場は源泉から | |||||||
| 鉄分を除去して透明になったものを加熱して使っています。 |
a
脱衣所の中に喫煙室があります(^^)
| 別名「熱の湯」と言われ保温効果にすぐれ体の芯まで温まり湯冷めしにくい温泉だそうで、 | |||||||
| 神経痛、筋肉痛、冷え性、うちみ、切り傷、やけど、慢性皮膚病、疲労回復、慢性婦人病等が | |||||||
| 主な効能だそうです。 |
| そしてもう一点は、施設内に居酒屋があるというところです。 | |||||||
| 高松市では見なくなってしまった「養老乃瀧」が入っています。 | |||||||
| 帰りの運転がありますので、ビールを飲むわけにはいかないのですが、店の雰囲気といい | |||||||
| メニューといい懐かしい雰囲気で、よく養老乃瀧に通っていたころを思い出してしまいました。 |
入り口が駐車場側からと、ロビー側からの2か所あります。
| 機会があれば、ハンドルキーパーを連れてもう一度いきたいなと思いました。 |
| 片道100㎞だけど、結構時間がかかったなぁ… しげき | |||||||
| 西条天然温泉 ひうちの湯 | |||||||
| 愛媛県西条市船屋西新開甲68310:00~24:00 | |||||||
| TEL:0897-55-1004 / FAX:0897-55-1005 | |||||||
| 年中無休(23:01札止め) | |||||||
| 大人(中学生以上) | |||||||
| 600円 | |||||||
| 子供(4歳~小学生) | |||||||
| 300円 | |||||||
| 乳幼児(0歳~幼児) | |||||||
| 100円 |








