本文へジャンプ

高松勤労者総合福祉センター

2013年7月 記事一覧



20周年イベント準備中~♪

2013年7月31日

明日で高松テルサは、開館20周年をむかえます。

20周年のイベントとしていろんなことを企画しています。

(トップページのバナーを開いてみてください。)

そして今はその準備の真っ最中です☆

展示ホールで開催の高松テルサメモリアルパネル展!

dscn1795

会場は今、こんな感じです。

20年前の出来事をスタッフのK原君が

一生懸命切ったり貼ったり…しながら

分かりやすく見やすい素敵なパネルをつくってくれました。

それ以外にも、水墨画の作品・パッチワークの作品もあります。

dscn1798

みんなで準備中~♪

パネル展は明日から★楽しみにしていてください。

※明日は↓なイベントも開催します。

『20歳の証』=1993年8月1日に生まれた方(テルサと同じ誕生日)に

素敵なプレゼントを差し上げます。

誕生日の分かるものをフロントにお持ちください。

『懐かしのデザート』=レストランにて20年前に

流行したナタデココを200円で販売します。

8月1日~8月3日までの限定販売です!

『高松第一高等学校ダンス部発表会』=11:00~12:10

高校生たちの熱いダンスを無料で楽しめます。

楽しいイベントをたくさん用意してますので、

ぜひ高松テルサに遊びに来てください。

山脇

 

テルサde宝さがし

2013年7月30日

高松テルサ開館20周年記念イベント(8/1~3)

いよいよ近づいてまいりました!

様々な、楽しい催しが予定されていますが

今日はその中から、

”テルサde宝さがし”をご案内させて頂きます。

takara

館内に隠されたキーワードを探しだし、

宝箱をゲットしよぅ!というゲーム☆

宝箱の中身は・・・・とってもささやかですが

楽しく参加して頂けましたら幸いです。

開催日は8月3日、 参加費無料、先着100名様限りです。

是非ぜひご参加くださいませ♪

ue

 

ジュニア音楽コンクール開催中です。

2013年7月29日

この7月27日より香川音楽連盟主催の

ジュニア音楽コンクールが高松テルサで開催されています。

本日29日は小学5年生と小学6年生の予選が

行われています。

11月3日にはこの予選で金賞に入賞された方の

グランプリ大会が高松テルサ音楽祭として開催されます。

入場は無料となっていますので

お時間がある方は是非ご来館して未来の音楽科の

演奏を聴いてみませんか。

 

2013年7月28日

高松テルサ周辺でも、盛んにセミが鳴いています

 

最近は、高松ではクマゼミを見ることが多くなりました。

どうも温暖化の影響のようで、クマゼミの生息する

北限が北へ伸びているそうです。

私(かなりのおじさん)が子供のころは、アブラゼミがほとんどで

クマゼミを見るのは稀でした。透き通った羽根、大型の体型で

憧れのセミで見つけると必死になって追いかけた事を思い出します。

最近は、子供が虫取り網を持って、振り回している姿を

あまり見かけませんが、他に楽しいことがいっぱいできたのかも

知れません。

たまには、お父さんと一緒に昆虫採集もいいものです。

かなりのおじさん

暑い日が続いている中で。

2013年7月27日

今日も高松は34.2℃と6/30から7/15以外連日30℃をこえる日々が続いています。

暑くてたまらないのですが、そんな中でもう一つの懸案事項も迫ってきています。

少し気温の低かった7/15以外雨が降っておらず

早明浦ダムの貯水率が現在73.1%となり、このままではまもなく取水制限となります。

涼しくもなるし一雨こないものかと空を見上げるこの頃です。

ゴーヤ日記

2013年7月25日

お久しぶりです。ゴーヤ日記です。

大分日が空いてしまいましたが、ゴーヤはすくすくと育っております。

グリーンカーテンとしては立派に役割を果たしていて、当初の目標通り

5mも達成いたしました。

前回載せた写真がすでに1ヶ月も前の写真です。

さすがに1ヶ月もすぎると、すっかり変わっています。

近くで見るとなかなか見応えです。

h25.7.20_1_1

現在の様子

ネットが足りなくて上の方で渋滞しています。(^。^;)

h25.7.14_2_1

実の方もすでに100本ほど収穫できてました。

成長が早くて黄色く完熟したものもちらほらありますが…

h25.7.25_2__1

館内からも涼を感じられます。

来館されたときにはぜひラウンジでなごんでください。

h25.7.25_3_1

木村隆

 

発表会終わりました♪

2013年7月24日

前回のブログでお知らせさせていただきました

フラメンコサークルFelizの発表会が終わりました。

始まる前…控室ではメイクが大変です。

普段とは違い、つけまつげやばっちりアイシャドー・外人ライン等…

かなり顔の雰囲気が変わってきます。

普段とかなり違うので、来てくれたお客さん(仕事場の仲間たち)はだれかわからないほどでした。

パーティーはもちろん♪

DSC_0297

ミラノのおかずやさんでおいしい食事とともに楽しく終了♪

ですが、わたしのおばである檜先生は夜の丸亀町で行われた

セビジャーナスパーティーにゲストで出演☆

打ち上げもほどほどに次の準備…

夜の部は、男役なのでメイクも変えて挑みました。

こちらも問題なく(?)終了しました。

フラメンコはそんなにやっている人がいるイメージじゃなかったんですが、

予想以上のフラメンコ人口にびっくりしました。

興味がある方は是非、

高松テルサでも開講予定ですので、お問い合わせください!

山脇

 

金魚

2013年7月23日

みなさんこんにちは、上野です

暑い日が続いていますが、体調など崩していませんか?

私は、水分補給、3食の食事、適度な睡眠を心がけ、元気いっぱいです。

さて、タイトルですが最近金魚を飼い始めました。

「おはよう」「いってきます」「ただいま」「おやすみなさい」

一方通行な会話ですが、心が温かくなります。

これからも大切に育てていきたいです♪

 

eco検定受験者です

2013年7月22日

毎日、暑い日が続きますね。健康には注意しましょう。

昨日のスタッフ日記にありました「eco検定」…

受けてきました。

何か月か前から少しずつ「公式テキスト」を読んで追い込みでは

過去の問題を解いたりして準備をしました。

受験した感想としては(受験するのは初めてです)、何回か目にした

過去問題より難しかった気がします。

一緒に受験したスタッフの中には簡単だった、と言う人もおり

準備は人それぞれ、結果も人とそれぞれだな、と実感しました。

当日の夜にはネットで模範解答を見ることができます。

全く便利になったものですね。こんな便利さをこの先も享受できるように

一人一人がecoの観点を持って生活しなければいけないな、と門前の

小僧は思っています(笑)。

えっ、模範解答が有るんだったら自己採点して検定結果が分かるだろうって

おっしゃいますか。

結果を受け止めるのはなかなか勇気が必要なんですよぅ(ドキドキ…)

                             NAKAI

 

eco検定(えこけんてい)

2013年7月21日

皆さんは、eco検定って聞いたことがありますか?

a

eco検定とは通称であり、正式には環境社会検定試験®と言い、東京商工会議所が主催している環境に
関する検定試験でありまして、2006年10月15日に第1回試験が実施されました。
2007年以降は、年に2回(7月と12月)実施されておりまして、これまでに約30万人が受験し、約18万人の
検定試験合格者が誕生しています。a

 

実は今日7月21日は、eco検定の試験日であり、高松テルサからも数名受験に行っております。
昨今の環境意識の高まりにともない、多くの企業でeco検定が導入されています。
私ども穴吹エンタープライズもeco検定を導入し、全員合格を目指しております。
受験者全員がエコピープル(検定合格者をこう呼びます)になれればよいのですが、平均合格率は
約60%… 微妙な数字ですが、高松テルサの面々が合格ラインの70点以上を取れるように願っています。

 

a

しげき