本文へジャンプ

高松勤労者総合福祉センター

Daily Archives: 2013年8月18日



日本で最初の元号は?

2013年8月18日

先日、元号について少し考える機会がありましたので今日はこんな話題です。

そもそも元号とは、ある一定の年代に年を単位としてつけられる称号をいいます。年号とも言います。

現在は「平成」ですね。

平成→昭和→大正→明治までは有名ですが、では、明治の前は?と訊かれるとちょっと難しいかと思います。(ちなみに慶応です。)

というのも江戸時代以前は一世一元の制が実施されていなかったため、非常に多くの元号が存在するからです。

当時は期間が5年に満たない元号も珍しくありませんでした。

さて、タイトルで触れた最初の元号についてですが、「大化」が答えとなります。

恥ずかしながら、私はしばらく思いつきませんでした…

645年の大化の改新の後に初めて日本で元号が定められました。

よくよく考えたら、大化の改新以前の出来事で、~の乱、~の戦いって聞かないですよね。

乙巳の変が頭をよぎったのですが、乙巳は元号ではなかったです。

元号について調べてみると、漢字四文字だった時期もあったり、同時に2つの元号が用いられていた時期があったりといろいろと興味深いのですが、

それはまた別の機会で書きたいと思います。

KT