本文へジャンプ

高松勤労者総合福祉センター

Blog Archives



次号予告♪10・11月号会報誌の内容について

2017年9月20日

いつもウェルぱる高松をご利用くださりありがとうございます。
次号(10・11月号)会報誌の内容について…

・チケット斡旋
 (玉藻寄席、親子のためのクラシックコンサート、第九演奏会、梅沢富美男&研ナオコ夢芝居、氣志團、木嶋真優&横山幸雄リサイタル and more…)
・ボウリング大会、ワインを楽しむ講座

・みかん狩り、着物でおでかけ

・屋島ノルディックウォーク

などなど…

会報誌は9月30日に発送、10月に皆様のお手元に届く予定でご準備しております。
どうぞお楽しみに。

【ウェルぱる高松 企画報告】「陶芸を体験してみよう」講座 開催しました!

2017年9月7日

9月6日(水)、ウェルぱる高松「陶芸を体験してみよう~第1回目~」を開催しました。

写真11[1] 

参加者の皆さんがそれぞれ作りたいものを考えてきて、講師の米田先生と相談しながら作ります。

写真12[1]

教室は全3回あり、2回目は今回作った形を削ったり、整えたりして、3回目には上薬掛けをします。

それから焼き上げをして完成です。 どんな作品が出来上がるか楽しみです♪

【 NEXT INTERNATIONAL SCHOOL 】割引指定店が増えました♪

2017年9月1日

ウェルぱる高松に新たに割引指定店が増えました♪

【 NEXT INTERNATIONAL SCHOOL 】

NEXT INTERNATIONAL SCHOOLでは、国算理社英5教科の他、

キッズロボット&プログラミングやピアノ等も愉しく学べます!

≪特典≫

オンライン学習スクール・音楽教室・キッズロボット&プログラミング教室 入会金10,800円 → 無料

 

【296】Next International School

【 海鮮貝料理 すっぽん うなぎ  和さ美 】割引指定店が増えました♪

ウェルぱる高松に新たに割引指定店が増えました♪

【 海鮮貝料理 すっぽん うなぎ  和さ美 】

1年を通じていつでも食べられるすっぽん料理が人気!

貝料理も提供する新感覚の和食店。

昼のランチもおすすめです。

≪特典≫

生ビール又は角ハイボール 1杯 サービス(ソフトドリンクも可)

 

【295】海鮮貝料理 すっぽん うなぎ 和さ美

 

次号予告♪】9月号会報誌の内容について

2017年8月22日

いつもウェルぱる高松をご利用くださりありがとうございます。
次号(9月号)会報誌の内容について…

・チケット斡旋
 (EMPTY STAGE、宮田大チェロリサイタル、桂文珍、鼓童、松竹大歌舞伎、一青窈、徳永英明 and more…)
・ゴルフコンペ、ソフトボール大会
・シネマチケット
などなど…

会報誌は8月31日に発送、9月に皆様のお手元に届く予定でご準備しております。
どうぞお楽しみに。

☆高松テルサ主催☆夏休み特別企画!親子で酪農牧場へ見学に行こう!

2017年8月8日

8月5日(土)高松テルサ主催の牧場見学イベントを開催しました☆

さぬきファームプロジェクト協議会と、赤松牧場にご協力いただき、
夏休みの子どもたちの自由研究に役立てればと企画しました。

定員を超えての応募をいただき、当日は34名の参加となりました。

牧場でのうしさんの生活や、その生態について赤松牧場の赤松さんが
丁寧に教えてくださいました。
牛舎
普段は見る事のできない牛舎の中を見学し、
???????????????????????????????
初めて近くで見るうしさんに興味津々です♪
???????????????????????????????
うしさんも好奇心旺盛なのだそうで、近くに寄ってきます。
???????????????????????????????
うしさんのえさは、数種類を混ぜて体調に気を遣っているんだそうです。
???????????????????????????????
しっかり勉強した後は…
ジェラート1
赤松牧場特製ジェラートのプレゼントつきです♪
ジェラート2
そしてさらに!四国では一般には手に入らないという
プレミアム牛乳を飲ませていただきました。
プレミアム牛乳
最後にゆっくり質問タイムをとっていただきました。
牧場の赤松さんが、
「牧場の仕事は大変だけれど、
こうしてみなさんに来ていただいて、牧場や牛の事、
こういう仕事もあるんだな、と知ってもらえることが
嬉しいです。」
とおっしゃっていたのが印象的でした。
質問タイム
牛乳も、牛肉も、私たちは命をいただいて生きているなと実感し、
ちゃんとご飯の前には「いただきます」を言おうと改めて思いました。

最後になりましたが、参加して下さったみなさん、
さぬきファームプロジェクト協議会の古市さん、赤松牧場の赤松さん
ありがとうございました!!
次回は11月に、みかん狩りを企画中です!!
またご参加お待ちしています♪

ウェルぱる高松 会報誌7・8月号をアップしました!

2017年7月3日

いつもウェルぱる高松をご利用いただきありがとうございます。
このたび、「ウェルぱる高松」7・8月号会報誌を発行しました。

四国初開催!の吉本芸人さんによる「THE EMPTY STAGE JAPAN TOUR 2017」や
コンサート・ミュージカルチケットをご案内しております。

夏休みが近づいてまいりましたので、夏休みに開催されるイベントやカルチャー講座もたくさんご案内しています。
是非ご利用ください♪
その他、お得な情報がたくさんございますので、ぜひご覧になってください。

今月は合併号ですので、次回は9月号のご案内になります。

 

ウェルぱる高松事務局

【ウェルぱる高松7・8月号】

・THE EMPTY STAGE JAPAN TOUR 2017
・陶芸を体験してみよう
・高松テルサトレーニングチケット斡旋
・夏休みわくわく講座
・魅せ方モテ講座
・子どもも大人も気分はタカラジェンヌ!~なりきりレッスン♪~
・むれ源平石あかりロードにゆかたdeおでかけ
・ビギナーのためのゆかた着付講座
・夏のうたごえツアー@津田♪
・脳若トレーニングキラメキデイ講演会&体験会
・高松テルサ カルチャー講座
・公演チケット斡旋
・プレゼント企画
・割引指定店が増えました!

会報誌のバックナンバーはこちら

【 季和の味 こころね 】割引指定店が増えました♪

2017年7月1日

ウェルぱる高松に新たに割引指定店が増えました♪

【 季和の味 こころね 】

季節の食材を使い四季を通じて楽しんで頂けるお店です。
四季折々の料理をご堪能下さい。
お昼は姫御膳、平日限定のランチメニューもご用意しております。

≪特典≫

お食事された方 コーヒー1杯サービス

【294】季和の味こころね

【次号予告♪】7・8月号会報誌の内容について

2017年6月20日

いつもウェルぱる高松をご利用くださりありがとうございます。
次号(7・8月号)会報誌の内容について…

・チケット斡旋
 (THE EMPTY STAGE、絢香、葉加瀬太郎、沢田研二、高松テルサ歌声喫茶、and more…)
・大人も子どもも楽しめる 夏休みわくわく講座
・陶芸教室
・高松テルサ トレーニング回数券キャンペーン

などなど…

会報誌は6月30日に発送、7月に皆様のお手元に届く予定でご準備しております。
どうぞお楽しみに。

.

6月号掲載「ビアガーデンチケット」JRホテルクレメント高松 受付終了のお知らせ

2017年6月16日

ウェルぱる高松「6月号」会報誌に掲載しております
「4ホテル ビアガーデンチケット割引販売」についてお知らせです。

【JRホテルクレメント高松】は定数を超えましたので受付終了いたしました。
現在はキャンセル待ちの受付となります。

その他の3ホテルにつきましては受付可能です。
どうぞご利用ください。

Calendar

2025年8月
« 3月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • Q&A:ウェルぱる高松に関する疑問・質問はこちらから